衝突回避アシスト
Model Sにオートパイロット コンポーネント(カメラを参照)が装備されている場合は、次の衝突回避機能が乗員の安全性を高めるように設計されています。
以下の衝突回避機能は乗員の安全性を高めることを目的とするものです。
- 正面衝突警告は、Model Sが正面衝突の危険が高い状況を検出した場合、視覚、聴覚、による警告を発します(正面衝突警告を参照)。
- 自動緊急ブレーキは、正面衝突の衝撃を緩和するために自動的にブレーキをかけます(自動緊急ブレーキを参照)。
- 障害物検知走行モード - Model S がその直進経路内に物体を検出した場合に加速を減少させます (障害物検知走行モード を参照)。
正面衝突警告
Model S 前方に、車両、オートバイ、自転車または歩行者といった障害物が存在しているかを監視します。ドライバーがすばやい是正行動をとらない限り、衝突すると思われる場合、正面衝突警告によってチャイムが鳴り、インストゥルメントパネルに前方の車両が赤色で強調表示されます。これが表示されたら、直ちに是正措置を取ってください。
視覚および聴覚による警告は衝突の危険性が低くなったときに自動的に停止します(例えばModel Sを減速または停止させた場合や、車両前方の物体が走行経路から外れた場合など)。
Model Sが正面衝突警告を出したとき、衝突を回避する操作が即座に行われずに衝突の可能性が非常に高くなった場合は、自動緊急ブレーキ(有効になっている場合)がかかる場合があります(自動緊急ブレーキを参照)。
正面衝突警告は、3 mph(5 km/h)~124 mph(200 km/h)で運転している場合にのみ作動します。
自動緊急ブレーキ
Model S 検出した物体までの距離を判定するように設計されています。自動緊急ブレーキは、衝突が不可避と見なされたときにブレーキをかけ、減速して衝突の衝撃を和らげるように設計されています。減速の程度は、巡航速度や環境など多数の要因に左右されます。
自動緊急ブレーキがかかると、インストゥルメントパネルに警告が表示され、チャイムが鳴ります。ブレーキ ペダルが急に押し下げられることにも気がつくでしょう。ブレーキ ライトも点灯し、他の道路ユーザーに減速中であることを知らせます。
自動緊急ブレーキは、時速 5 km(3 mph)と時速 200 km(124 mph)の間で運転している場合にのみ作動します。
自動緊急ブレーキは以下の状況ではブレーキをかけない場合や、作動させていたブレーキを解除する場合があります。
- ハンドルを急に回転させた場合。
- 自動緊急ブレーキがブレーキをかけている間、ブレーキ ペダルを踏んで放した場合。
- 自動緊急ブレーキがブレーキを作動させている際に運転手が加速した場合。
- 車両の前方または後方に、車両、オートバイ、自転車、および歩行者が検出されなくなった場合。
自動緊急ブレーキは、Model Sを始動すると常に有効になります。現在の運転でこれを一時的に無効にするときは、 の順にタッチします。
障害物検知走行モード
障害物検知走行モードは、Model S が走行経路に物体を検出すると、モーターのトルクを下げることによって、衝突の衝撃を緩和するように設計されています。ブレーキが自動適用されると、インストゥルメントパネルに、警告が表示され、チャイム音が鳴動します。例えば、Model S がドライブにシフトされた状態で閉じたガレージドアの前で駐車しているときに、アクセルペダルが強く踏まれたことを検出します。Model S は加速してガレージドアに衝突してしまいますが、トルクを下げたため損傷が軽減されることが期待できます。
障害物検知走行モードは、以下の条件が同時にすべて満たされると作動します:
- ドライブまたはリバースにシフトされている。
- Model S 停止しているか、または10 mph(16 km/h)未満で走行している。
- Model S 進路方向にある直近の物体を検出している。
障害物検知走行モードを無効にするには、
の順にタッチします。制限事項および不正確性
衝突回避機能はすべての物体、車両、自転車または歩行者を確実に検知できるものではなく、特に以下の場合を含むさまざまな理由から不必要、不正確な警告あるいは見逃しが起こる場合があります。
- 道が鋭くカーブしている場合。
- 視界が悪い場合 (激しい雨、雪、霧など)。
- 明るい光(対向車のヘッドライトや直射日光)がカメラの視野を妨げている。
- カメラまたはセンサーがさえぎられている(汚れている、覆われている、曇っている、ステッカーなどでふさがれている)。
- 1つ以上のセンサー(装備されていれば)が損傷を受けたり、汚れたり(泥、氷、雪、車両のブラ、過剰なペンキ、またはラップ、ステッカー、ゴムコーティングなど接着製品により)、遮られたりした時。
- 気象条件(豪雨、降雪、霧、または極端な高温や低温)が、センサーの動作を妨げている場合。
- センサー(装備されていれば)が超音波を発する他の電子機器の影響を受けている場合。