チャイルドシート
お子様を乗せるときのガイドライン
Model 3シートベルトは大人や比較的大きなお子さま向けに設計されています。乳幼児または小児を固定するのは2列目シートだけにしてください。また、お子さまの年齢、体重、身長に合ったチャイルドシートを使用してください。
サンバイザーにあるラベルをお読みください。

Model 3 は、助手席に乗員センサーを備え、フロントエアバッグの状態をコントロールしています(エアバッグ参照)。
チャイルドシートを選ぶ
12歳以下のお子さまは、2列目、3列目座席をご利用ください。常に、小さなお子さまの年齢と体重に合ったチャイルドシートをご利用ください。以下の表は、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)が判断したチャイルドシートの推奨に基づいています(詳細情報については、www.nhtsa.gov/ChildSafety/Guidanceを参照してください)。
カテゴリー | 乳幼児 | 幼児 | 小さなお子さま |
---|---|---|---|
年齢 | 1 歳未満* | 1 歳以上* | 4 歳以上で身長 145 cm 未満 |
重量 | 20ポンド(9 kg)未満** | 20ポンド(9 kg)以上、40ポンド(18 kg)未満* | 40ポンド(18 kg)以上 |
チャイルドシートの種類 | 後ろ向き (または前後回転式) | 前向き (または前後回転式)* | シートベルト保持式ブースターシート |
シート位置 | 後ろ向き専用* | 前向き* | 前向き |
推奨取り付け方法 | お子さまとチャイルドシートの合計重量が65ポンド(29.5 kg)までであれば、LATCH**(下側のアンカーのみ)、またはシートベルトだけを使用して取り付けてください。***お子さまとチャイルドシートの合計重量が65ポンド(29.5 kg)を超えるようであれば、シートベルトだけを使用して取り付けてください。*** | お子さまとチャイルドシートの合計重量が65ポンド(29.5 kg)までであれば、LATCH** (下側アンカーとトップテザー用アンカー)、またはシートベルトとトップテザーストラップを使用して取り付けてください。***お子さまとチャイルドシートの合計重量が65ポンド(29.5 kg)を超えるようであれば、シートベルトとトップテザーストラップを使用して取り付けてください。*** | ロア ラッチ アンカー(利用可能な場合)を使用してブースター シートを固定し、お子さまををシートベルトで固定します。ブースター シートにラッチ アンカーが装備されていない場合は、お子さまの座っている状態のブースター シートをシートベルトで固定してください。ただし、お子さまとブースター シートの合計重量が65ポンド(29.5 kg)を超える場合は、お子さまの座っている状態のブースター シートをシートベルトだけで固定してください。**** |
* 最近のチャイルドシートの多くは、それに装着されている 5 点式ハーネスを使って長期間後ろ向きで利用できますが、指定の身長と体重制限の範囲内であることが条件です。お子さまはできる限り、後ろ向きにお乗せください。チャイルドシートメーカーの指示書をよく読み、慎重に、指示にもれなく従ってください。 **ISOFIXは、乗用車内にチャイルドシートを取り付ける方法の国際標準規格です。システムには、米国のLATCH(「Lower Anchors and Tethers for Children、チャイルドシートを自動車の座席に固定するときの国際規格」)およびカナダのLUAS(「Lower Universal Anchorage System、チャイルドシートを自動車の座席に固定するときの規格」)やCanfixなど、他の地域名が入っています。「ユニバーサルチャイルドシート」またはUCSSSとも呼ばれています。 *** チャイルドシートメーカーの指示によります。 ****中央座席位置の場合、ブースター シートに内蔵式のヘッド サポートが装備されていないのであれば、車両のヘッド サポートを調整することができます。 |
より大きなお子さまを乗せるとき
チャイルドシートを取り付ける
チャイルドシートを取り付ける一般的な方法は次の2通りがあります。
- シートベルトによる保持 - 車両に備え付けのシートベルトでチャイルドシートを固定します。
- LATCHで取り付ける - 車両の後列座席に組み込まれたアンカーバーにチャイルドシートを取り付けることができます。
チャイルドシートメーカーの取扱説明書および本文書に記載されている表を確認して、取り付け方法を判断してください。チャイルドシートによってはどちらの方法でも取り付けられます。取り付けに際しては必ずチャイルドシートメーカーの取扱説明書の指示に従ってください。
シートベルト保持式チャイルドシートを取り付ける
まず、チャイルドシートがお子さまの体重、身長、年齢に適していることを確認します。
お子さまに厚い生地の服を着せるのは避けて、お子さまとチャイルドシートの間には何も置かないでください。
お子さまに合わせて毎回ハーネスを調整します。
チャイルドシートを固定するために、すべての座席の着座位置にALR(自動ロック式巻き取り装置)が取り付けられています。シートベルトを必要以上の長さに引っ張ると、ALRが作動してベルトがロックされます。バックルが外されストラップが巻き込まれないかぎりベルトはロックされたままです。ALR機構はラチェットの働きをします。シートベルトの緩みを取り、ベルトが完全に巻き戻されるまでベルトがそれ以上延びるのを防ぎます。チャイルドシートを取り付ける際は、ストラップが完全に伸びきるまでシートベルトを引っ張ってALRを作動させてください。ALRシステムは、シートベルトが伸びきった状態の際に作動します。
年長のお子さまを車両のシートベルトでブースター シートに直接拘束する場合、自動ロック式巻き取り装置(ALR)機能は使用しません。
チャイルドシートを取り付ける際は、必ずチャイルドシートメーカーの指示に従ってください。以下に一般的なガイドラインを示します。
- チャイルドシートを Model 3の中に置き、シートベルトを限界まで伸ばします。チャイルドシートの製造元の指示に従ってシートベルトを通し、バックルで固定します。
- シートベルトを巻き込み、チャイルドシートを Model 3 の座席にしっかり押し込みながらシートベルトの緩みを完全に取り除きます。
- すべてのたるみが取り除かれたら、シートベルト ウェビングを強く引っ張って、オート ロックキング リトラクター (ALR) が作動することを確認します。注ALRは、バックルを解除し、シートベルト ウェッビングを完全に引き込んでいない限り、解除されません。解除後は、ベルトを完全に伸ばして、ロック機構を再度噛み合わせるようにする必要があります。
- シートベルト保持式のチャイルドシートにトップテザーが付いている場合は、トップテザーをチャイルドシートの背部に取り付けます(テザーストラップ上部を取り付けるを参照)。
LATCH(ISOFIX)対応チャイルドシートを取り付ける
下側のLATCHアンカーは、2列目の窓際座席に用意されています。座席の背もたれとクッションの間にあります。各アンカーの正確な位置は、下図に示すようにチャイルドシート識別ボタンによって識別されます。このボタンは座席の背面にあり、対応アンカーの真上に位置しています。

2列目の外側の位置にのみラッチ式チャイルドシートを設置します。シート中央にはシートベルト保持式のシートだけを使用します。

LATCH チャイルドシートを取り付けるには、チャイルドシートラッチをカチッと音がするまでアンカーバー上へスライドさせます。チャイルドシートを取り付ける際は、必ずチャイルドシートメーカーの指示に従ってください。

お子さまを座らせる前に、チャイルドシートが確実に取り付けられていることを確認します。チャイルドシートを左右にねじったり、座席から引き離そうと力を加えてもアンカーが動かないことを確認してください。
テザーストラップ上部を取り付ける
トップテザーストラップがある場合は、そのフックを後列座席の背面にあるアンカーポイントに取り付けます。

アンカー ポイントに届きにくい場合は、そのカバー後部を押し下げます。

デュアルストラップ テザーでは、ヘッドサポートの両脇にストラップを通します。

窓際の座席のシングル ストラップテザーの場合、ストラップをヘッド サポートの外側に面する側(シートベルト引込機構と同じヘッドレストの側面)に通します。


チャイルドシートをテストする
チャイルドシートにお子さまを座らせる前に、チャイルドシートの取り付けに緩みがないことを必ず確認してください。
- ベルトごとチャイルドシートをつかみ、前後左右にスライドさせてください。
- シートが 1インチ(2.5 cm)を超えて動く場合は、取り付けが不十分です。ベルトの長さを調節するか、あるいはLATCH チャイルドシートの場合は取り付けをやり直します。
- 緩みが残る場合は、取り付け位置を変えるか、または別のチャイルドシートに替えてください。